loader image

無農薬は諦めました!みかんの無農薬

無農薬は諦めました!みかんの無農薬

●無農薬は難しい。

無農薬は諦めました。

農業を始めた当初、農薬を使わないようにと、防除しないような農薬設計を考えました。

しかし、みるみる内にみかんの樹が枯れてしまったのです。

原因は、カミキリムシという害虫でした。

元々、人工的に植え付けた果樹の苗木はその場所や環境に完全には適応しにくいようです。

安全なみかんを作る前にみかんの樹がなくなってしまえば、みかんをお届けすることはできません。

ですので、中山農園は農薬を使うことを決めました。
美味しいみかんを作るために、農薬はかかせませんですが、減らす努力はしております。

最低限の農薬で美味しい最高のみかんを作るのが目標です。
これからも、美味しくて安全なみかんを皆様に食べてもらうため!
日々、農業に真剣に取り組んでいます😊

YouTubeはコチラ

中山農園ではみかん・梅・オレンジを栽培しており、美味しい和歌山県産の果物と加工品(ドライフルーツ・梅干し)を販売しております。
日々の栽培情報やご家庭でのみかん・梅・オレンジの管理方法をご紹介します。
農業をもっと身近に楽しんでもらいたくて情報を発信しています。

果物のアレンジレシピ・食べ方は中山農園の果実チャンネルをチェック!
○中山農園公式チャンネル
https://youtube.com/@nakayamafarm_ff_?si=NZAOk_Al9NWivRmO
○中山農園のHP
https://nakayamafarm-ff.net/
○中山農園オンラインショップ
https://www.nakayamafarm-ff.com/

よかったらみかん食べてみてくださいね!
#農業 #みかん農家 #梅農家